-
二枚の御朱印
二枚の御朱印 https://www.tokyodaijingu.or.jp/ 左のものは、妻とどこで結婚式を挙げようかと、 神社巡りをスタートさせた初めの御朱印で 私の御朱印帳の一ページ目を飾っている。 そして今回占い処すずらんさんの初日に 参拝し頂いた御朱印が右側。 22年... -
惑星回帰と月の欠損
惑星回帰と月の欠損 西洋占星術には惑星回帰という、生まれた時にあった各惑星の位置に再びその時の惑星が戻って来る事に注目する占い方があります。 惑星と言っても太陽や月、あるいわ準惑星の冥王星や小惑星を含めたりもしますので天体と言った方が良い... -
70歳でYoutube デビュー
You Tube デビューしました。 https://www.youtube.com/watch?v=b_Pn9jpayXc 70歳でも頑張っていますという記念碑。 動画を見て、自分ってこんな年なんだと、気づいてショック。(爆笑) -
好きな事をやっていればお金は後からついてくると言われますが本当でしょうか。
好きな事をやっていればお金は後からついてくると言われますが本当でしょうか。 自分のやりたい事をホロスコープのアセンダントとして 他の人が私にやって欲しいと願っていることをディセンダントとした場合 仕事(その人のステータス)は真ん中のMCです。... -
4月生まれの人々
4月生まれの人々 4月1日 1873/4/1(ユリウス暦3月20日) - (4)セルゲイ・ラフマニノフ、作曲家、ピアニスト(+ 1943/3/28)1908/4/1 - (5)アブラハム・マズロー、心理学者(+ 1970/6/8)人間の欲求の階層(マズローの欲求のピラミッド)1920/4/1 - (8)三船... -
木星の示すチャンスにもう一度スポットライトが当たります。
9/4に逆行を始めた木星は、12/31まで約10度逆行して6月の前半にいたあたりまで戻ります。 この3か月間に自分に起こった木星関連の出来事(発展、拡大、保護等)がどんな結果をもたらしたか振り返ってみてはどうでしょうか。 木星と言えば、幸運期の代... -
ホロスコープは運命を切り開く最強の剣
果たして、ホロスコープはその人の運命を示すのだろうか。 単に生まれた時のその人を取り囲む霊的エレルギーの記憶でしかないのかもしれない。 しかし、人は無意識のうちに過去の記憶を頼りに物事を選択してしまう。 ハッキリした目標をもって、常に自分自... -
シンデレラとリリス
シンデレラとリリス 私たちは、「夢と憧れ」という魔法を使うことが出来る。言い換えればナポレオン・ヒルの言うところの「思考が現実化する」という事だ。 リリスは、パートナーと同等であるという事を願う。愛するからと言って、その人に従属したり、僕... -
辛さを耐える時(ホロスコープを学んで得たこと)
最後の試練 私たちは、「土」の時代から「風」の時代への最後の試練の時を通過しています。それはあと何十年も続くわけではありません。早い人はもうすでに「風」の時代の意識で生活しています。 しかし、多くの人はいまだに「土」の時代の思考の中で、苦... -
ジョンバウアータロットJohn Bauer Tarot 解説書
ジョンバウアータロットの解説書の和訳です。 MAJOR ARCANA(メジャー・アルカナ) 0 - 愚者 草むらの上に座る愚か者がいる。彼は暖かい雰囲気と昼下がりのおやつを楽しんでいる。彼の側には荷物が置いてある。意味:新しい始まり、今を楽しむ、望むものを... -
伝統占星術入門のまとめーその1
はじめに‐古の占星術 この本には何が書いてあるのか1伝統占星術の初めのイントロダクション2現代占星術の技法に伝統伝統占星術の技法をプラスする3伝統占星術への反論に答える4基本的な考え、用語、歴史、古の占星術師の名前と著書5優れた参考文経 ... -
Zillichタロット、解説書(小アルカナ)
WANDS 杖 ワンドのACE 火の力の原点。ある人が絶対的なポジティブさをもって「何かのために燃える」。その第三の目から力強いビジョンが流れてくる。その中ではどんなものでも形づくることができる。松明から明るい炎が飛び出し、新しい人生の始まりを照... -
Zillichタロット、解説書(大アルカナ)
イントロダクション 「TAROT」という名前の中で、Tは始まりを形成し、それは終わりを形成する。こうして、魔法の輪が閉じられる。古代エジプトでは、Tは生命の象徴である「アンク」であった。ある時、次のようなアナグラムの公式が生まれた: ROTA TARO OR... -
男と女の物語
相性を見れば、二人の関係が分かります。しかし、相性というのは、色々な種類があります。 恋愛相性結婚相性ビジネス相性性的相性親子の相性 変わらない相性時と共に変わる相性 私たちは、初めて会った時に直感で感じるものがあると思います。しかし、それ... -
アセンション(次元上昇)を分かりやすく説明します。
次元とは何か アセンション次元上昇という言葉は、以前はスピ系の人が使うくらいでしたが、 最近はネットでも一般に使われるようになってきました。 次元上昇を話す前に、まず次元の意味が分からないと話が進みませんよね。 次元とは、 A次元…点 1次元・・...
12
-
アセンダント(ASC)とイーストポイント(EP)について
ホロスコープのアセンダント(ASC)とイーストポイント(EP)についてですね。どちらもホロスコープの「東」に関わる重要な感受点ですが、その計算方法と占星術的な意味合いは大きく異なります。 1. アセンダント(Ascendant / ASC)とは? アセンダントは... -
4つの東の話(ASC,天文学的Ep、赤緯0度のEp、アンチバーテックス)
4つの「東」の話 〜ASC・天文学的EP・赤緯0度のEP・アンチバーテックスの違い〜 ホロスコープには「東」という概念が、実は4種類も存在することをご存知でしょうか?ASC(アセンダント)、EP(East Point)、赤緯0度のEqA(Equatorial Ascendant)、AVx... -
ジョンバウアータロットJohn Bauer Tarot 解説書
ジョンバウアータロットの解説書の和訳です。 MAJOR ARCANA(メジャー・アルカナ) 0 - 愚者 草むらの上に座る愚か者がいる。彼は暖かい雰囲気と昼下がりのおやつを楽しんでいる。彼の側には荷物が置いてある。意味:新しい始まり、今を楽しむ、望むものを... -
2025年夏至図のサビアンシンボル
サビアンシンボル一覧 2025夏至 2025年06月21日11時42分太陽―10ハウス 蟹 1度 船で船乗りが古い旗を降ろし、新しい旗を掲げる。月 ―8ハウス 牡牛 1度 清らかな山の小川。水星―10ハウス 蟹 22度 若い女性が、ヨットを待っている。金星―8ハウス 牡牛16度 ... -
小惑星セレス(ケレス)、パラス、ジュノー、ベスタを人生でどのように生かせばよいのか
セレス(Ceres)の意味と人生への活かし方 セレス(ケレス)は、西洋占星術において養育・受容・手放し・母性を象徴する小惑星です。ローマ神話では豊穣の女神として知られ、ギリシア神話のデメテルと同一視されます。セレスは特に、娘プロセルピナ(ペル... -
シンデレラとリリス
シンデレラとリリス 私たちは、「夢と憧れ」という魔法を使うことが出来る。言い換えればナポレオン・ヒルの言うところの「思考が現実化する」という事だ。 リリスは、パートナーと同等であるという事を願う。愛するからと言って、その人に従属したり、僕... -
バーテックス(Vertex).アンチバーテックス(Anti-Vertex)とは
ホロスコープにおける**バーテックス(Vertex)とアンチバーテックス(Anti-Vertex)**は、魂レベルでの出会いや運命的な転換点に関連する、やや秘教的なポイントとして知られています。以下にそれぞれの意味を詳しく解説します。 🔸バーテックス(... -
パート・オブ・フォーチュンについて深堀してみた。
パート・オブ・フォーチュン(幸運のパート)は、ホロスコープ上で物質的・現実的な幸福(豊かさ、健康、安定など)を象徴するとされる「ロット(Lot、=天体やアングルの度数関係から導き出される点)」のひとつです。その算出式そのものに、以下のような... -
辛さを耐える時(ホロスコープを学んで得たこと)
最後の試練 私たちは、「土」の時代から「風」の時代への最後の試練の時を通過しています。それはあと何十年も続くわけではありません。早い人はもうすでに「風」の時代の意識で生活しています。 しかし、多くの人はいまだに「土」の時代の思考の中で、苦... -
サビアンオラクル・うお座11度から15度の5度組、69/72
サビアンオラクル・うお座11度から15度の5度組の解説 第二半期:集団化のプロセスアクトⅣ:資本化シーン23:連合第3レベル:個人的/精神的 光を求める男たち 新参者たちの試験 博物館にある刀 キツネ皮をまとった女性 部下の訓練を準備している将校 無心で... -
惑星回帰と月の欠損
惑星回帰と月の欠損 西洋占星術には惑星回帰という、生まれた時にあった各惑星の位置に再びその時の惑星が戻って来る事に注目する占い方があります。 惑星と言っても太陽や月、あるいわ準惑星の冥王星や小惑星を含めたりもしますので天体と言った方が良い... -
土星が牡羊座に入座したこの期間に対する各星座さんへのアドバイス
土星が牡羊座に入座した影響に対するアドバイス ご自分の生まれ時間がわからず太陽が何座かわかる人はサインの方を見てください。生まれ時間が出生図の何ハウスに牡羊座があるかがわかる方は(〇室)の方を確認してみてください。 土星は、制限と繰り返し... -
宮崎駿氏のホロスコープ
宮崎駿氏のホロスコープ生まれ時間が解らないので、12時で作ってみたのでが、読んでいてどうもしっくりこないので、自分なりにしっくりきそうな時間を探してみました。 1941年1月5日午前0:55 きっかけは、絵の上手な人は、火星に特徴があると思っていて。... -
ノード軸(月のノード)について深堀してみた。
占星術におけるノード軸(月のノード)について、その基本的な意味から、モダン占星術、心理占星術、古典占星術、そしてドラコニック占星術という異なる立場からの解釈の違いを、分かりやすく解説します。 ノード軸(月のノード)について、モダン占星術、... -
サビアンシンボル・みずがめ座06度から10度の5度組、62/72
みずがめ座01度から05度の5度組、解釈度 仮面をかぶった人 卵から生まれる子供 ガウンを着た蝋人形 鷲へと変身する旗 自己の再評価 みずがめ座06度から度・アストロロジカルマンダラ、より各度数解説 フェイズ 306 水瓶座 6度・神秘劇で儀式的な行為を演... -
木星蟹座イングレスをサビアンシンボルから読み解く
木星蟹座イングレスから読む未来予測(2025年6月~2026年6月) 2025年6月10日、拡大と発展の星・木星が蟹座へと移動します。この瞬間(イングレス)のホロスコープは、これから約1年間の社会全体のムードや、私たち一人ひとりのテーマを映し出す貴重な羅針... -
月の欠損理論、なぜ賛否両論が激しく対立するのか?
月の欠損理論とは? 月の欠損理論は、日本の占星術家であるマドモアゼル・愛先生が提唱した、比較的新しい占星術の解釈理論です。 この理論の核心は、**「ホロスコープにおける月が示す星座は、その人の才能や本来の姿ではなく、むしろ『欠損』や『生涯を... -
Zillichタロット、解説書(小アルカナ)
WANDS 杖 ワンドのACE 火の力の原点。ある人が絶対的なポジティブさをもって「何かのために燃える」。その第三の目から力強いビジョンが流れてくる。その中ではどんなものでも形づくることができる。松明から明るい炎が飛び出し、新しい人生の始まりを照... -
ルディアのサビアンシンボル・うお座26度から30度の5度組、72/72
うお座26度から30度の5度組、解釈 第二半期:意識・集団化のプロセスアクトⅣ:資本化シーン24:恒久化第3レベル:個人的/精神的 影響を分割する新月 収穫の月 満月の下の肥沃な庭 プリズム 偉大な石の顔 アストロロジカルマンダラより引用 フェイズ356 魚... -
伝統占星術入門のまとめーその1
はじめに‐古の占星術 この本には何が書いてあるのか1伝統占星術の初めのイントロダクション2現代占星術の技法に伝統伝統占星術の技法をプラスする3伝統占星術への反論に答える4基本的な考え、用語、歴史、古の占星術師の名前と著書5優れた参考文経 ... -
男と女の物語
相性を見れば、二人の関係が分かります。しかし、相性というのは、色々な種類があります。 恋愛相性結婚相性ビジネス相性性的相性親子の相性 変わらない相性時と共に変わる相性 私たちは、初めて会った時に直感で感じるものがあると思います。しかし、それ... -
木星の示すチャンスにもう一度スポットライトが当たります。
9/4に逆行を始めた木星は、12/31まで約10度逆行して6月の前半にいたあたりまで戻ります。 この3か月間に自分に起こった木星関連の出来事(発展、拡大、保護等)がどんな結果をもたらしたか振り返ってみてはどうでしょうか。 木星と言えば、幸運期の代... -
サビアンオラクル・みずがめ座01度から05度の5度組、61/72
みずがめ座01度から05度の5度組、解釈 古いレンガ造りの伝道所 予期されなかった雷雨 海軍からの脱走兵 ヒンドゥ―教徒のヒーラー 先祖の委員会 旧社会からドロップアウトして理想の社会生活を追求する。 みずがめ座01度から05度・アストロロジ... -
ルディアのサビアンシンボル・うお座21度から26度の5度組、71/72
うお座21度から26度の5度組、解釈 第二半期:集団化のプロセスアクトⅣ:資本化シーン24:永続第2レベル:感情的/文化的 小さな白い羊と子供と中国人召使 シナイ山から律法を持ち降りてくる男 精神主義的な現象 人の住んでいる島 聖職の浄化 アストロロジ... -
2024年グラフィック天文歴
2024年グラフィック天文歴 冥王星の動き 2024年01月21日11:39・水瓶座へ冥王星が移動 2024年05月03日02:23 ・冥王 逆行 2024年09月02日05:36・山羊座へ冥王星が移動 2024年10月12日10:19・ 冥王 順行 2024年11月20日08:48・水瓶座へ冥王星が移動 冥王星は... -
好きな事をやっていればお金は後からついてくると言われますが本当でしょうか。
好きな事をやっていればお金は後からついてくると言われますが本当でしょうか。 自分のやりたい事をホロスコープのアセンダントとして 他の人が私にやって欲しいと願っていることをディセンダントとした場合 仕事(その人のステータス)は真ん中のMCです。... -
4エレメント火地風水を動きとしてイメージする。
最近は古典占星術、伝統的占星術と言われる分野に注目する人が多いようです。(今頃?と言われそうですが 私も重い腰を持ち上げて、本だけは沢山買ってあるのでボチボチ読んでいますが、まずなんじゃと思うのが。 ホット&コールド、ドライ&モイスト 温か... -
Zillichタロット、解説書(大アルカナ)
イントロダクション 「TAROT」という名前の中で、Tは始まりを形成し、それは終わりを形成する。こうして、魔法の輪が閉じられる。古代エジプトでは、Tは生命の象徴である「アンク」であった。ある時、次のようなアナグラムの公式が生まれた: ROTA TARO OR... -
サビアンオラクル・水瓶座21度から25度の5度組、62/72
水瓶座21度から25度の5度組、解釈 第二半期:集団化のプロセスアクトⅣ:資本化シーン22:管理第2レベル:感情的/文化的 絶望・幻滅した女 敷かれた布 4本足をぶらつかせる熊 感情を抑え体験から教える 右の羽が完全な蝶 真に理知的な自己創造をする為には... -
サビアンシンボル・水瓶座11度から15度の5度組、63/72
水瓶座11度から15度の5度組、解釈 第二半期:集団化のプロセスアクトⅣ:資本化シーン21:貢献第3レベル:個人的/精神的 上から降りてくる、新たな閃き。 下から登っていく階段に並ぶ人々。 現状を知り明日を予測する気圧計。 効率よく近道をするトンネル... -
アンティシオン(Antiscion)コントラ・アンティシオン(Contra-Antiscion)とは何か
1. アンティシオン(Antiscion)とは何か 1.1 概要 アンティシオンは、日本語では「反影度(はんえいど)」とも呼ばれ、主にホレマンス(Hellenistic)や中世・ルネサンス期の占星術で用いられる「隠れた影の度数」を指します。 太陽の位置(夏至点・冬至... -
70歳でYoutube デビュー
You Tube デビューしました。 https://www.youtube.com/watch?v=b_Pn9jpayXc 70歳でも頑張っていますという記念碑。 動画を見て、自分ってこんな年なんだと、気づいてショック。(爆笑) -
サビアンオラクル・おひつじ座26から30度
膨らんだ夢を現実に引き戻す 持ちきれないほどの贈物を持つ男 失われたチャンスを想像力で取り戻す 落胆させられた大聴衆 天球の音楽 アヒルの池と、そのヒナたち 25度で個人としては熟成し、最高の内容を勝ち得たもののその使い道に... -
週間SGデータ2024/11/3~11/10
週間SGデータ2024/11/3~11/10 WSGD20241103ダウンロード ダウンロードしてプリントしてのご使用をお勧めします。無料での他人へのお渡しはOKですが販売は出来ません。SNS等への転載も出来ません。内容につきましては、注意して制作していますが、間違いが... -
週間占星術データ2024-9/1~9/8
データグラフ これから毎週その時々の運勢を月相の新月、下弦、満月、下弦を中心に読んでいこうと思います。今回ははじめなので、まず長期的な時代背景から見ていこうと思います。長期的な動きとしてはまず動きの遅い冥王星から見ていく必要があります。 ... -
アセンション(次元上昇)を分かりやすく説明します。
次元とは何か アセンション次元上昇という言葉は、以前はスピ系の人が使うくらいでしたが、 最近はネットでも一般に使われるようになってきました。 次元上昇を話す前に、まず次元の意味が分からないと話が進みませんよね。 次元とは、 A次元…点 1次元・・... -
サビアンオラクル牡羊座11度から15度
先を焦るな、目標は達成される。 国家の支配者 鴈の群れ 成功しなかった爆弾の爆破 男と女の側でとぐろを巻く蛇 毛布を編むインディアン 旅立つにあたって、国家の支配者のように、全てを自分で決め、自分で実行する自立した存在を意味している。 しかし、... -
サビアンオラクル・うお座1度から5度の5度組、67/72
うお座1度から5度の5度組 第二半期:集団化のプロセスアクトⅣ:資本化シーン23:連合第1レベル:行動的 公共の市場 ハンターから隠れるリス 化石化した森 狭い地峡での交通渋滞 教会のバザー 12段階の最後には全てのものが集合してきて混沌とした状況を作... -
ホロスコープは運命を切り開く最強の剣
果たして、ホロスコープはその人の運命を示すのだろうか。 単に生まれた時のその人を取り囲む霊的エレルギーの記憶でしかないのかもしれない。 しかし、人は無意識のうちに過去の記憶を頼りに物事を選択してしまう。 ハッキリした目標をもって、常に自分自... -
2025夏至をサビアンシンボルとディスポジターで解明する
2025夏至の天体配置(サビアン度数) 2025夏至 2025年06月21日11時42分太陽―10ハウス 蟹 1度 船で船乗りが古い旗を降ろし、新しい旗を掲げる。月 ―8ハウス 牡牛 1度 清らかな山の小川。水星―10ハウス 蟹 22度 若い女性が、ヨットを待っている。金星―8ハ... -
サビアンシンボル・水瓶座16度から20度の5度組、64/72
サビアンオラクル・水瓶座16度から20度の5度組、64/72 第二半期:集団化のプロセスアクトⅣ:資本化シーン22:シーン22:管理能力(マネジメント)第1レベル:行動的 ビジネスマンの成果 番犬の守り 秘密の暴露 山火事の鎮圧 白い鳩の伝言 社会と個人の闘... -
サビアンオラクル・おひつじ座1から5度
旅立ちの時 女性が水から上がる、アザラシも上がり彼女を抱く グループを楽しませるコメディアン 祖国の輪郭の中の男の横顔のカメオ 人目に付かない歩道を歩く二人の恋人 翼のある三角 海から、一人の女性が上がってきた、彼女は、泳いできたというより流... -
週間SGデータ最新版20240929
-
ルディアのサビアンシンボル・うお座16度から20度の5度組、70/72
うお座16度から20度の5度組の解釈 第二半期:集団化のプロセスアクトⅣ:資本化シーン24:永続第1レベル:行動的 閃きの流れ 復活祭のパレード 巨大なテント 弟子を指導する巨匠 夕食の為のテーブルセット アストロロジカルマンダラからの引用 フェイズ34... -
週間Stargazerデータ9/8から9/15
週間Stargazerデータ9/8から9/15 9月11日 上弦の月 サビアンシンボル 太陽乙女座20度:キャラバン車(仲間と共に協力して新しい分野の成果を上げる) 月射手座20度:氷を切り出す男たち( 思想的、教養的に柔軟に得手不得手にこだわらず対応できる)... -
サビアンオラクル・水瓶座26度から30度の5度組、66/72
水瓶座26度から30度の5度組、解釈 第二半期:集団化のプロセスアクトⅣ:資本化シーン22:管理第3レベル:個人的/精神的 水圧計 スミレで満たされた陶器 伐採された木 羽化する蝶 アーダスの野原 豊かな知識、奥ゆかしい表現、一人であっても、自分軸を持... -
保護中: ディーン・ルディア「アストロロジカル・マンダラ」序文
この記事はパスワードで保護されています -
サビアンオラクル・おひつじ座16から20度
全宇宙的な調和を生み出す愛 日の入りに踊っている妖精ブラウニー 二人のお堅い独身女性 空っぽのハンモック 魔法の絨毯 冬に若い娘が鳥に餌をやる 幼い子供が見ているような自然体で感じられる世界、全宇宙的な調和の様な動かしがたい力。 その反対に、そ... -
サビアンオラクル・うお座6度から10度の5度組、68/72
うお座6度から10度の5度組の解釈 第二半期:集団化のプロセスアクトⅣ:資本化シーン23:連合第2レベル:感情的/文化的 正装して行進する将校 岩の上に横たわる十字架 ラッパを吹く少女 騎手 雲の中の飛行家 個に対する公からの返礼、称賛。更に進めば神と... -
4月生まれの人々
4月生まれの人々 4月1日 1873/4/1(ユリウス暦3月20日) - (4)セルゲイ・ラフマニノフ、作曲家、ピアニスト(+ 1943/3/28)1908/4/1 - (5)アブラハム・マズロー、心理学者(+ 1970/6/8)人間の欲求の階層(マズローの欲求のピラミッド)1920/4/1 - (8)三船... -
サビアンオラクル・おうし座 11度 から 15度
豊かさを受け取る 自分の庭で花に水をやる女性 若いカップルがウィンドショッピングをしている ポーターが重い荷物を運んでいる 海岸で、波打ち際の貝が手探りしているあいだに、子供たちが遊ぶ 男が頭に粋なシルクハットをかぶって、気を防ぎながら、嵐に... -
ダイアナ妃の人生をサビアンシンボルを通して読み解く
ダイアナ妃のサビアンシンボル ダイアナ妃様の生年月日、出生時間から算出された天体の位置に基づき、サビアンシンボルを用いて魂の青写真、才能、そして人生のテーマを読み解くものです。その類まれなる人生の軌跡を、星々の象徴を通して探求します。 サ... -
サビアンオラクルおひつじ座21度-25度
男性と女性が一つになる ボクサーがリングに上がる 実現されたすべての欲望の庭への門 軽快な夏服に身を包んだ妊娠女性 窓からの風とコーヌコピアの形に膨らむカーテン 二重の約束 ボクサーが戦いの場に出ていく、四角形は全体を表し、目標達成の勝利を... -
サビアンオラクル・おうし座 6度 から 10度
絶望からの救い。 峡谷にかかるカンチレバー橋 サマリアの女 雪におおわれていない土地にあるそり 立派に飾られたクリスマスツリー 赤十字の看護婦 大切なものを無くした、物質的、或いは精神的な空白を埋める。握手をするには、双方が手を差し伸べなけれ... -
5月生まれの人々
5月生まれの人々 5月1日生まれ 1856/5/1 - (8) カラミティ・ジェーン、女性ガンファイター(+ 1903/8/1)西部開拓時代/プロの斥候1917/5/1 - (7) ダニエル・ダリュー、女優(+ 2017/10/17)『チャタレイ夫人の恋人』1927/5/1 - (7) 吉村昭、小説家(+ 2006... -
ライオンズゲート
ホロスコープに見るライオンズゲート ライオンズゲートと言われる獅子座の15度、立秋ポイントは今年は8月7日9時10分がピークとなります。 一般に8月8日と言われますが、オリンピックの有る閏年は一日前ですね。 春分点から135度にあたり、90度と半分の45度... -
プレマの太陽と月はクインタイル
プレマの太陽と月は、73.22度金星と天王星は、73.19度なんで、クインタイルについて調べてみました。 🔷 クインタイル(72度)とは 360度 ÷ 5 = 72度 「5」という数字が示すように、五芒星(ペンタグラム)に象徴される美と秩序、調和と... -
ヘルメス・トリスメギストスとは何者か?
ヘルメス・トリスメギストスとは何者か? 一言で言えば、古代エジプトの知恵の神トートと、ギリシャ神話の神ヘルメスが習合(しゅうごう)して生まれた、伝説的な賢者です。歴史上の実在の人物ではなく、神話的な存在とされています。 名前の意味: 「トリ... -
サビアン72の物語 その13~18 双子座
サビアン72の物語・その13(双子座1度〜5度) キーワード:知覚の目覚めと多様な可能性への好奇心 双子座1度:静かな水面のガラス底ボート物事の表層にとどまらず、奥底まで観察しようとする知的探求の始まり。静かな意識の中に、世界を細やかに観察する力... -
二枚の御朱印
二枚の御朱印 https://www.tokyodaijingu.or.jp/ 左のものは、妻とどこで結婚式を挙げようかと、 神社巡りをスタートさせた初めの御朱印で 私の御朱印帳の一ページ目を飾っている。 そして今回占い処すずらんさんの初日に 参拝し頂いた御朱印が右側。 22年... -
週間Stargazerデータ、2025年2月
-
保護中: サビアンシンボル鑑定書 UM様
この記事はパスワードで保護されています -
日本人の優しさ
昨日は、駅のホームで、乗車パスを落とす姿を二度も見た。その後そのすぐ後ろに歩いていた人が、拾って小走りに落とし主に追いついて渡されていた。実はその前の週に私自身もパスを落として気が付かなかったのを男性が拾ってくれた。 よく日本人の優しさを... -
サビアンオラクル・おひつじ座6から10度
方向を見出す。 一辺が輝く四角形 二つの領域で自己表現している男 東に向かってリボンをたなびかせる大きな帽子 クリスタルをのぞき込む人 伝統のイメージに新しい解釈を加える教師 進むべき方向を見つける。正方形、四角形、の4という数字は、春夏秋冬... -
6月生まれの人々
6月生まれの人々 6月1日生まれの人々 1926/6/1 - (7) Marilyn Monroe マリリン・モンロー、女優(+ 1962/8/5)『七年目の浮気』『お熱いのがお好き』1934/6/1 - (6) Pat Boone パット・ブーン、歌手 「砂に書いたラブレター」1937/6/1 - (9) Morgan Fre... -
週刊SGデータ10/06~10/13
-
サビアン72の物語 その7~12 牡牛座
サビアン72の物語・その7(牡牛座1度〜5度) キーワード:五感による世界との接触と実体験の確立 牡牛座1度:清らかな山の小川自然で純粋な生命の流れと接触する度数です。雑念や人工的なものを排した、原初的な感覚の目覚めを象徴します。身体感覚や本能... -
サビアンオラクル・おうし座 1度 から 5度
未来は一人では作れない ジョーンズのシンボル 清らかな山の渓流 電気的な嵐。 クローバーの芝地に踏み入れる 虹の端にある黄金の壷 開いた墓での未亡人 過去から積み上げられた、実績と言う岩盤の上に、当たり前のように現在の流れが出来ていきます。運命... -
週間Stargazerデータ9/15から11/3
週間Stargazerデータ9/15から9/22 週間Stargazerデータ9/22から9/29 週間Stargazerデータ9/29から10/06 週間Stargazerデータ10/06から10/13 週間Stargazerデータ10/13から10/20 週間Stargazerデータ10/20から10/27 週間Stargazerデータ10/27から11/3 こち... -
サビアン72の物語・その1~6 牡羊座
サビアン72の物語・その1(牡羊座1〜5度) キーワード:誕生の衝動と個の目覚め 牡羊座1度:海から上がったばかりの女性。アザラシが彼女を抱いている自我の目覚めとともに、無意識の世界から意識への第一歩を踏み出します。まだ人としての輪郭はあいまい... -
『アカシャ年代記』とは、霊視開発のための7つの基本訓練
ルドルフ・シュタイナーの『アカシャ年代記(Die Akasha-Chronik)』は、彼の霊的洞察による宇宙と人類の霊的進化の記録を描いた作品です。「アカシャ」とは、**宇宙の記憶場(霊的なエーテル)**であり、過去・現在・未来のすべての出来事が刻まれている... -
トートの七つの宇宙法則(Hermetic Principles)
🌌 トートの七つの宇宙法則(Hermetic Principles) この法則は、神秘哲学書『ヘルメス文書』『エメラルド・タブレット』や19世紀末の著作『カイバリオン(The Kybalion)』において紹介され、宇宙の仕組みを理解する鍵とされています。 ①【心の法... -
サビアン72の物語 その25~30 獅子座
サビアン72の物語・その25(獅子座1度〜5度) キーワード:自我の目覚めと爆発的な始動 獅子座1度:脳溢血の症例内に溜め込んでいたエネルギーが一気に放出されるような爆発的な始まり。理性の制御を超えた情熱や衝動の噴出。抑圧されていた自己が臨界点を... -
プラシーダス・ハウスシステムの仕組み
🔷 プラシーダス・ハウスシステムとは 「プラシーダスの方法」(Placidus House System)は、17世紀のイタリアの修道士・天文学者である**プラシダス・デ・ティティ(Placidus de Titis)によって体系化されたとされています。これは時間分割式(ti... -
週間SGデータ最新版20240922
-
10月生まれの人々
10月生まれの人々 10/1 1903/10/1 - ウラディミール・ホロヴィッツ、ピアニスト(+ 1989年)1906/10/1 - 小野寺百合子、翻訳家(+ 1998年)ムーミンシリーズ翻訳1907/10/1 - 服部良一、作曲家(+ 1993年)『別れのブルース』『東京ブギウギ』『青い山脈』... -
週間SGデータ 2024年12/1から2025年1/5
週間SGデータ 2024年12月分‐5枚 12/15画像に水星の逆行から順行に変わるマークが海王星の方についてしまっていたので、訂正しました。 WSGD20241201ダウンロード WSGD20241208ダウンロード WSGD20241215aダウンロード WSGD20241222ダウンロード WSGD20241... -
11月生まれの人々
11/1 1864/11/1 -(22) エリザヴェータ・フョードロヴナ、ロシア大公妃、新致命者(+ 1918年)1886/11/1 -(8) 萩原朔太郎、詩人(+ 1942年)1906/11/1 -(1) 西園寺公一、政治家(+ 1993年)1919/11/1 -(5) 佐治敬三、サントリー元会長(+ 1999年)1931/11/1... -
週間占星術データ2024-8/18~9/1
8/18~8/25 8/25~9/1 -
週間Stargazerデータ、2025年1月
週間Stargazerデータ、2025年1月 -
サビアン72の物語 その31〜36 乙女座
サビアン72の物語・その31(乙女座1度〜5度) キーワード:秩序への目覚め・霊的理想・純粋な奉仕精神の芽生え 乙女座1度:男の頭意識の焦点が明確になる瞬間。理性と分析力の目覚め。感情や衝動から距離を取り、純粋に「考える」ことに価値を見出す段階。... -
サビアン72の物語 その43~48 さそり座
サビアン72の物語・その43(蠍座1度〜5度) キーワード:自己変容への入り口 蠍座1度:観光バス集団の一員として共に旅をすることで、同じ目的を持つ人々と深い関わりを持つことの意義を学ぶ。自我を薄め、他者との共鳴から新たな体験を得ようとするスター... -
週間SGデータ2024/11/10~11/17
週間SGデータ2024/11/10~11/17 WSGD20241110ダウンロード Stargazerの出力データを加工したものです。それゆえSGの使用規約に基づいての使用になります。 ダウンロードしてプリントしてのご使用をお勧めします。無料での他人へのお渡しはOKですが販売は出... -
キロンについてのまとめ
キロンの神話と占星術的な意味 ■ キロンの神話的意味 キロンはギリシャ神話に登場するケンタウロス族の賢者。他の粗暴なケンタウロスたちと異なり、教育者・治療者・占星術師として知られる存在でした。 父:クロノス(時間の神) 母:ピリュラ(海のニン... -
週間SGデータ2024/11/24~12/1
週間SGデータ2024/11/24~12/01 WSGD20241124ダウンロード -
獅子座のサビアンシンボル第2グループ
火星のサビアンシンボル 獅子座6度から10度 2025年4/30から5/10火星は獅子座の第二グループを移行していきます。 獅子座6度「時代遅れの女と最先端の少女」 獅子座の第一グループ(1から5度)でエネルギを爆発させてしまった火星は対向にある冥王星の... -
12月生まれの人々
12月生まれの人々 12/1 1521/12/1-(4)(大永元年11月3日) - 武田信玄、戦国時代の大名(+ 1573年)1929/12/1-(7) 奈良岡朋子、女優、声優、ナレーター。(+ 2023年)『おしん』劇団民藝の代表1929/12/1-(7) 花房秀三郎、ウイルス学者(+ 2009年)1932/12/... -
週間SGデータ2024/11/17~11/25
週間SGデータ2024/11/17~11/25 WSGD20241117ダウンロード -
サビアンシンボルで東京都議会選挙20250622を占う
東京都議会選挙20250622 各天体のサビアンシンボル 1. 投票行動を占うための主なサビアン・キーワード 天体/感受点サビアンシンボルキーワード(有権者心理)太陽(6H 蟹 2°)見晴らしの良い場所で吊るされた男自己犠牲的期待:投票で「誰かを助けたい」... -
週間Stargazerデータ、2025年3月
週間Stargazerデータ、2025年3月 週によってデザインが違ってしまっているのですが、内容的には同じ扱いです。今週中くらいに統一したものを出せると思いますので統一したものをお使いになりたい方は少しお待ちください。 -
サビアン72の物語 その37~42 天秤座
サビアン72の物語・その37(天秤座1度〜5度) キーワード:バランスと再構成の始まり 天秤座1度:針を刺すことで完成する蝶の標本美しさを固定することで、その本質をとらえようとする姿勢。動的なものを静止し、観察・評価の対象とする力。理想の形を求め... -
週間Stargazerデータ、2025年5月
週間Stargazerデータ、2025年5月 -
サビアン72の物語 その61~66 水瓶座
サビアン72の物語・その61(水瓶座1度〜5度) キーワード:伝統からの逸脱と、個人の独立精神 水瓶座1度:古いレンガづくりの伝道所文明や共同体の基礎を築いてきた伝統や理念。社会に根づいた知恵や秩序に対し、自らの立ち位置を見定める地点。精神的・理... -
保護中: 2.サビアンシンボル: その起源と内部構造起源と内部構造
この記事はパスワードで保護されています -
太陽の月が始まる
自分の幸せを許せない人がいる、まるで自分に罰を与えるように、不幸へ不幸へと追いやっている。その人に「あなたも幸せになって良いんです」よと言ったところでどれほどその人の心に伝わるだろうか。 自分の犯した過ちを許すことが出来るのは神ではなく自... -
週間Stargazerデータ、2025年6月
週間Stargazerデータ、2025年6月 -
場所の変化でASCはどのくらい変わるのか
根室、東京、大阪、福岡、沖縄。この場所の変化でハウスの起点であるASCはどれくらい変わるのか検証しました。 それと同時に、春分図や新月図などで国の事を占うのと個人の運勢を見るのでは場所の選定が重要であるというお話をします。 日本国内5か所の20... -
保護中: ルディアとマーク・エドマンド・ジョーンズの手紙
この記事はパスワードで保護されています -
1月生まれの有名人
1月生まれ有名人 01/01 1883/01/01-(22)鳩山一郎、第52 - 54代内閣総理大臣(+ 1959年)1900/01/01-(3)杉原千畝、外交官(+ 1986年)「東洋のシンドラー」とも呼ばれる外交官1923/01/01-(8)ミルト・ジャクソン、ジャズビブラフォン奏者(+ 1999年)... -
週間Stargazerデータ、2025年8月
週間Stargazerデータ、2025年8月