ブログ– category –
-
占星術におけるステレオタイプの考え方とは
ステレオタイプの考え方とは? ステレオタイプの考え方とは、特定の人々の集団(性別、国籍、人種、職業、年齢など)に対して、個人の違いを無視して、単純化・固定化されたイメージ(先入観や思い込み)を当てはめて判断することを指します。 身近な言葉... -
2025夏至をサビアンシンボルとディスポジターで解明する
2025夏至の天体配置(サビアン度数) 2025夏至 2025年06月21日11時42分太陽―10ハウス 蟹 1度 船で船乗りが古い旗を降ろし、新しい旗を掲げる。月 ―8ハウス 牡牛 1度 清らかな山の小川。水星―10ハウス 蟹 22度 若い女性が、ヨットを待っている。金星―8ハ... -
ルナリターン(月の回帰)
プレマの独り言 ルナリターン(月の回帰)は毎月やってきます。その度に私たちは生まれてまだ一か月もたたない赤ちゃんの時の潜在意識の奥の方の初めの月の回帰の記憶が刺激されます。身体を自由に動かすことすらできない無力な自分。そんな経験を1歳の誕... -
月の欠損理論、なぜ賛否両論が激しく対立するのか?
月の欠損理論とは? 月の欠損理論は、日本の占星術家であるマドモアゼル・愛先生が提唱した、比較的新しい占星術の解釈理論です。 この理論の核心は、**「ホロスコープにおける月が示す星座は、その人の才能や本来の姿ではなく、むしろ『欠損』や『生涯を... -
場所の変化でASCはどのくらい変わるのか
根室、東京、大阪、福岡、沖縄。この場所の変化でハウスの起点であるASCはどれくらい変わるのか検証しました。 それと同時に、春分図や新月図などで国の事を占うのと個人の運勢を見るのでは場所の選定が重要であるというお話をします。 日本国内5か所の20... -
2025年夏至図のサビアンシンボル
サビアンシンボル一覧 2025夏至 2025年06月21日11時42分太陽―10ハウス 蟹 1度 船で船乗りが古い旗を降ろし、新しい旗を掲げる。月 ―8ハウス 牡牛 1度 清らかな山の小川。水星―10ハウス 蟹 22度 若い女性が、ヨットを待っている。金星―8ハウス 牡牛16度 ... -
アンティシオン(Antiscion)コントラ・アンティシオン(Contra-Antiscion)とは何か
1. アンティシオン(Antiscion)とは何か 1.1 概要 アンティシオンは、日本語では「反影度(はんえいど)」とも呼ばれ、主にホレマンス(Hellenistic)や中世・ルネサンス期の占星術で用いられる「隠れた影の度数」を指します。 太陽の位置(夏至点・冬至... -
ノード軸(月のノード)について深堀してみた。
占星術におけるノード軸(月のノード)について、その基本的な意味から、モダン占星術、心理占星術、古典占星術、そしてドラコニック占星術という異なる立場からの解釈の違いを、分かりやすく解説します。 ノード軸(月のノード)について、モダン占星術、... -
4つの東の話(ASC,天文学的Ep、赤緯0度のEp、アンチバーテックス)
4つの「東」の話 〜ASC・天文学的EP・赤緯0度のEP・アンチバーテックスの違い〜 ホロスコープには「東」という概念が、実は4種類も存在することをご存知でしょうか?ASC(アセンダント)、EP(East Point)、赤緯0度のEqA(Equatorial Ascendant)、AVx... -
木星蟹座イングレスをサビアンシンボルから読み解く
木星蟹座イングレスから読む未来予測(2025年6月~2026年6月) 2025年6月10日、拡大と発展の星・木星が蟹座へと移動します。この瞬間(イングレス)のホロスコープは、これから約1年間の社会全体のムードや、私たち一人ひとりのテーマを映し出す貴重な羅針... -
サビアンシンボルで東京都議会選挙20250622を占う
東京都議会選挙20250622 各天体のサビアンシンボル 1. 投票行動を占うための主なサビアン・キーワード 天体/感受点サビアンシンボルキーワード(有権者心理)太陽(6H 蟹 2°)見晴らしの良い場所で吊るされた男自己犠牲的期待:投票で「誰かを助けたい」... -
パート・オブ・フォーチュンについて深堀してみた。
パート・オブ・フォーチュン(幸運のパート)は、ホロスコープ上で物質的・現実的な幸福(豊かさ、健康、安定など)を象徴するとされる「ロット(Lot、=天体やアングルの度数関係から導き出される点)」のひとつです。その算出式そのものに、以下のような... -
『アカシャ年代記』とは、霊視開発のための7つの基本訓練
ルドルフ・シュタイナーの『アカシャ年代記(Die Akasha-Chronik)』は、彼の霊的洞察による宇宙と人類の霊的進化の記録を描いた作品です。「アカシャ」とは、**宇宙の記憶場(霊的なエーテル)**であり、過去・現在・未来のすべての出来事が刻まれている... -
トートの七つの宇宙法則(Hermetic Principles)
🌌 トートの七つの宇宙法則(Hermetic Principles) この法則は、神秘哲学書『ヘルメス文書』『エメラルド・タブレット』や19世紀末の著作『カイバリオン(The Kybalion)』において紹介され、宇宙の仕組みを理解する鍵とされています。 ①【心の法... -
小惑星セレス(ケレス)、パラス、ジュノー、ベスタを人生でどのように生かせばよいのか
セレス(Ceres)の意味と人生への活かし方 セレス(ケレス)は、西洋占星術において養育・受容・手放し・母性を象徴する小惑星です。ローマ神話では豊穣の女神として知られ、ギリシア神話のデメテルと同一視されます。セレスは特に、娘プロセルピナ(ペル... -
土星が牡羊座に入座したこの期間に対する各星座さんへのアドバイス
土星が牡羊座に入座した影響に対するアドバイス ご自分の生まれ時間がわからず太陽が何座かわかる人はサインの方を見てください。生まれ時間が出生図の何ハウスに牡羊座があるかがわかる方は(〇室)の方を確認してみてください。 土星は、制限と繰り返し... -
週間Stargazerデータ、2025年8月
週間Stargazerデータ、2025年8月 -
プレマの太陽と月はクインタイル
プレマの太陽と月は、73.22度金星と天王星は、73.19度なんで、クインタイルについて調べてみました。 🔷 クインタイル(72度)とは 360度 ÷ 5 = 72度 「5」という数字が示すように、五芒星(ペンタグラム)に象徴される美と秩序、調和と... -
プラシーダス・ハウスシステムの仕組み
🔷 プラシーダス・ハウスシステムとは 「プラシーダスの方法」(Placidus House System)は、17世紀のイタリアの修道士・天文学者である**プラシダス・デ・ティティ(Placidus de Titis)によって体系化されたとされています。これは時間分割式(ti... -
週間SGデータ2024/10/13~20
-
週刊SGデータ10/06~10/13
-
週間SGデータ最新版20240929
-
週間SGデータ最新版20240922
-
週間Stargazerデータ9/15から11/3
週間Stargazerデータ9/15から9/22 週間Stargazerデータ9/22から9/29 週間Stargazerデータ9/29から10/06 週間Stargazerデータ10/06から10/13 週間Stargazerデータ10/13から10/20 週間Stargazerデータ10/20から10/27 週間Stargazerデータ10/27から11/3 こち... -
ライオンズゲート
ホロスコープに見るライオンズゲート ライオンズゲートと言われる獅子座の15度、立秋ポイントは今年は8月7日9時10分がピークとなります。 一般に8月8日と言われますが、オリンピックの有る閏年は一日前ですね。 春分点から135度にあたり、90度と半分の45度... -
太陽の月が始まる
自分の幸せを許せない人がいる、まるで自分に罰を与えるように、不幸へ不幸へと追いやっている。その人に「あなたも幸せになって良いんです」よと言ったところでどれほどその人の心に伝わるだろうか。 自分の犯した過ちを許すことが出来るのは神ではなく自... -
宮崎駿氏のホロスコープ
宮崎駿氏のホロスコープ生まれ時間が解らないので、12時で作ってみたのでが、読んでいてどうもしっくりこないので、自分なりにしっくりきそうな時間を探してみました。 1941年1月5日午前0:55 きっかけは、絵の上手な人は、火星に特徴があると思っていて。... -
4エレメント火地風水を動きとしてイメージする。
最近は古典占星術、伝統的占星術と言われる分野に注目する人が多いようです。(今頃?と言われそうですが 私も重い腰を持ち上げて、本だけは沢山買ってあるのでボチボチ読んでいますが、まずなんじゃと思うのが。 ホット&コールド、ドライ&モイスト 温か... -
2024年グラフィック天文歴
2024年グラフィック天文歴 冥王星の動き 2024年01月21日11:39・水瓶座へ冥王星が移動 2024年05月03日02:23 ・冥王 逆行 2024年09月02日05:36・山羊座へ冥王星が移動 2024年10月12日10:19・ 冥王 順行 2024年11月20日08:48・水瓶座へ冥王星が移動 冥王星は... -
日本人の優しさ
昨日は、駅のホームで、乗車パスを落とす姿を二度も見た。その後そのすぐ後ろに歩いていた人が、拾って小走りに落とし主に追いついて渡されていた。実はその前の週に私自身もパスを落として気が付かなかったのを男性が拾ってくれた。 よく日本人の優しさを... -
二枚の御朱印
二枚の御朱印 https://www.tokyodaijingu.or.jp/ 左のものは、妻とどこで結婚式を挙げようかと、 神社巡りをスタートさせた初めの御朱印で 私の御朱印帳の一ページ目を飾っている。 そして今回占い処すずらんさんの初日に 参拝し頂いた御朱印が右側。 22年... -
惑星回帰と月の欠損
惑星回帰と月の欠損 西洋占星術には惑星回帰という、生まれた時にあった各惑星の位置に再びその時の惑星が戻って来る事に注目する占い方があります。 惑星と言っても太陽や月、あるいわ準惑星の冥王星や小惑星を含めたりもしますので天体と言った方が良い... -
70歳でYoutube デビュー
You Tube デビューしました。 https://www.youtube.com/watch?v=b_Pn9jpayXc 70歳でも頑張っていますという記念碑。 動画を見て、自分ってこんな年なんだと、気づいてショック。(爆笑) -
好きな事をやっていればお金は後からついてくると言われますが本当でしょうか。
好きな事をやっていればお金は後からついてくると言われますが本当でしょうか。 自分のやりたい事をホロスコープのアセンダントとして 他の人が私にやって欲しいと願っていることをディセンダントとした場合 仕事(その人のステータス)は真ん中のMCです。... -
木星の示すチャンスにもう一度スポットライトが当たります。
9/4に逆行を始めた木星は、12/31まで約10度逆行して6月の前半にいたあたりまで戻ります。 この3か月間に自分に起こった木星関連の出来事(発展、拡大、保護等)がどんな結果をもたらしたか振り返ってみてはどうでしょうか。 木星と言えば、幸運期の代... -
ホロスコープは運命を切り開く最強の剣
果たして、ホロスコープはその人の運命を示すのだろうか。 単に生まれた時のその人を取り囲む霊的エレルギーの記憶でしかないのかもしれない。 しかし、人は無意識のうちに過去の記憶を頼りに物事を選択してしまう。 ハッキリした目標をもって、常に自分自... -
シンデレラとリリス
シンデレラとリリス 私たちは、「夢と憧れ」という魔法を使うことが出来る。言い換えればナポレオン・ヒルの言うところの「思考が現実化する」という事だ。 リリスは、パートナーと同等であるという事を願う。愛するからと言って、その人に従属したり、僕... -
辛さを耐える時(ホロスコープを学んで得たこと)
最後の試練 私たちは、「土」の時代から「風」の時代への最後の試練の時を通過しています。それはあと何十年も続くわけではありません。早い人はもうすでに「風」の時代の意識で生活しています。 しかし、多くの人はいまだに「土」の時代の思考の中で、苦... -
男と女の物語
相性を見れば、二人の関係が分かります。しかし、相性というのは、色々な種類があります。 恋愛相性結婚相性ビジネス相性性的相性親子の相性 変わらない相性時と共に変わる相性 私たちは、初めて会った時に直感で感じるものがあると思います。しかし、それ... -
アセンション(次元上昇)を分かりやすく説明します。
次元とは何か アセンション次元上昇という言葉は、以前はスピ系の人が使うくらいでしたが、 最近はネットでも一般に使われるようになってきました。 次元上昇を話す前に、まず次元の意味が分からないと話が進みませんよね。 次元とは、 A次元…点 1次元・・...
1