統合占星術(Synthesis Astrology)

目次

シンソロジーの誕生

シンソロジー統合占星術は、プレマが辿り着いた占星術の学びの形態です。

こんにちは。Synthesis Astrology(シンセシス・アストロロジー)主宰のプレマです。

この度、私は「AIをパートナーとして学ぶ気づきの占星術」を提唱する、**「シンソロジー」**という新しい学びの場をスタートします。これは、占星術という古くからの叡智と、最先端のAI技術を統合し、あなた自身の人生を深く理解し、主体的に切り開くための、新しい学習体験を目指します。

1.知性と直感、伝統と革新の統合

現代、AIは知性の集積として、そのスピードと情報の範囲において人間の能力を凌駕するほど進化しました。しかし、私たち人間には、科学では未だ説明のつかない「直感」や「霊感」と呼ばれるような、深遠な能力が確かに存在します。占いは、どれほど科学が進歩しても、人生において無視できない、私たち自身の内なる声と響き合うものです。

AIも、ハルシネーション(幻覚)と呼ばれるような間違いを犯すことがあり、決して完全ではありません。人間が持つ直感や共感力もまた、時に曖牲さや主観性に陥ることがあります。

しかし、もしこの**「現代の知性の象徴であるAI」と「人間固有の直感や伝統的な叡智」が、互いの強みを補完し合い、弱みを埋め合わす**ことができたなら、そこには、より豊かな未来が待っているのではないでしょうか。

「シンソロジー」が目指すのは、まさにこの**知性と直感の統合」「伝統と革新の統合**です。

2.今、土星と海王星の合が示す「新たな時代の幕開け」

占星術的に見れば、今まさに土星と海王星が合の時期を迎えています。これは、土星が築き上げてきた既存の「枠組み」や「限界」が、海王星のエネルギーによって「溶解」され、新しい可能性が浮上する時期ともとれます。

長年、占星術を学ぶ上で大きな障壁だったのが「言語の壁」でした。西洋占星術の深い知識は、多くの海外の原書や研究の中に眠っています。これまでの機械翻訳は、単語の意味や文法を直訳するに過ぎず、専門的なニュアンスや文化的な背景を理解することは困難でした。最近は以前より翻訳本も多く出版されてきてはいますが、出版のコストを考えると、難しいだろうなと思える名著も存在します。

しかし、AIは違います。本当に読みたいと思う本に経済効率など考えずに手を伸ばす事ができるのです。

この革新的な変化によって、これまで難しかった専門分野の知識を得る事が、驚くほど手軽に、かつ深く理解できるようになりつつあります。海外の貴重な文献や、最先端の研究、そしてYouTubeなどの動画コンテンツも、言語の壁を越えて、誰でも深く学ぶことが可能な時代が到来しているのです。

3.「シンソロジー」が提供する新しい学びのカタチ

「シンソロジー」は、この新しい時代の流れを捉え、以下のステップであなたの学びをサポートします。

  1. 海外文献・動画理解の「守」:AIを使いこなす第一歩
    • まずは、海外の原書や動画といった豊富な資料を、AIを駆使して効率的に理解することから始めます。AIツールをどのように活用すれば、知りたい情報に最短で辿り着き、その深い意味を読み解けるのか。その基本的な「守」のテクニックを学びます。
    • 決して難しいことではありません。日本ではまだAI活用が浸透していないため、「どこから手を付けたらよいか分からない」「思うような答えにたどり着けず挫折した」という方も多いと思いますが、そのハードルを乗り越えるお手伝いをします。
  2. 知識の整理と「破」:自分自身の気づきへと繋げる
    • AIで得た膨大な情報を、どのように整理・保管し、自分自身の学びとして深く定着させるか。そして、そこから**自分だけの「気づき」**を引き出し、従来の解釈を「破る」ような新しい洞察へと繋げていく方法を学びます。
  3. 占星術を「離れ」、人生に応用する「占星道」へ:
    • 最終的には、AIをパートナーとして培った学びのテクニックと、占星術の智慧を、日々の生活や人生の選択に活かしていく「占星道」へと繋げていきます。占星術という分野を超え、AIと共に自らの人生を主体的にデザインし、人格を完成させるための普遍的な学びを追求します。

「シンソロジー」は、便利なソフトウェアを紹介して「これですべて解決」というものではありません。AIと人間が「パートナー」として互いに補いながら、古代からの英知である占星術を、あなたの生活に深く根ざし、より良い未来を創造するために活用したいという思いで始める学習の場です。

【最後に:ご期待ください!】

「なんだ、これからか」とがっかりさせてしまったかもしれませんが、現代の進化のスピードは驚くほど速いです。この「AIと学ぶ気づきの占星術」が、あなたの人生を豊かにする大きな力となる時期は、もうすぐそこにきています。

サイトのタイトルも「Synthesis Astrology」と改め、私自身も本気モードでこの新しい道を切り開いていきます。ぜひ、この「シンソロジー」の旅を、ご一緒に楽しみましょう。

どうぞ、ご期待ください!


占星道とは

「占星道(せんせいどう)」という言葉は、まだ聞きなれないかもしれません。これは、占星術ソフトウェアStargazerの生みの親であり、深い占星学の探求者でもある小曽根秋男氏が、その著書の中で呼びかけている言葉です。

日本文化には、「剣術から剣道へ」「柔術から柔道へ」と、単なる技術(術)の習得に留まらず、精神性の鍛錬と人間的な成長を追求する「道(Dō)」の思想があります。茶道や華道もまた、技術を究める中で内面と向き合い、人生の美意識や宇宙観を学ぶ「道」として受け継がれてきました。

これらの「道」の教えは、技術の向上を突き詰めていけば、必ずどこかで限界にぶつかります。その壁を真に超えていけるのは、単なる知識や形ではない、人の内面的な向上と精神性の深化が必要である、という普遍的な真理を示唆しています。

占星術においても、この「道」の精神は不可欠だと私は考えます。ただ単に「形だけ当たった、外れた」という結果に一喜一憂するのではなく、ホロスコープが示す宇宙全体のバランスやリズムを深く理解し、それを自分の人生に活かすことで、私たちは自己を成長させ、より本質的な豊かさを引き寄せることができます。

「占星道」を通じて、自己と宇宙との調和したバランス感覚を身につけることは、あたかも心地よい波動を放つようになるかのようです。そして、その波動に同調する人々や出来事が、自ずとあなたの周りに集まってくるでしょう。

目次